訪問看護ステーションアンジュは今期より大阪府訪問看護ステーション協会の教育ステーションの担当となり、第一弾として、教育ステーション研修実践事業『アンジュセラピストによるオンライン配信での研修講義』を下記の通り行いました。
2024年6月28日(金)18時〜YouTubeオンライン配信 視聴無料
『在宅での医療介護福祉に関わる従事者向け 理学療法士による移動方法とポジショニングの必要性と方法』
訪問看護ステーションアンジュセラピストによるオンライン配信
アンジュYouTubeチャンネルで行いました(現在は非公開)
https://youtube.com/@user-dl5zz3xf9i?si=-S9t50PDvbOlKLh-
上記チラシのQRコードからも視聴・アンケートを多数いただきました。
特にポジショニングにおいては疑問や聞きたい事が多いという方が多く、相談がありました。
⚫️ポジショニングの何故必要??
⚫️ポジショニングの方法はどこをアセスメントすればいいの??
⚫️ポジショニングの注意点が知りたい
などを説明と実演で講義したいと思います。
今回の診療報酬改定には、地域包括ケアシステムの深化に伴い、質の高い医療介護のケアが求められており、オンライン講座を現場で役立でて頂き、連携強化を計ることができました。多数の試聴、誠にありがとうございました。
訪問看護ステーションアンジュ
管理者 畑中桃